コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

エクセラン高等学校

  • ホーム
  • 学校案内
    • ■学校長挨拶
    • ■学校沿革
    • ■法人情報
    • ■学校評価
    • ■バーチャル見学ツアー
    • ■卒業後の進路
  • 学科・コース
    • ■普通科
      • >園芸農業コース
      • >生活文化コース
      • >環境科学コース
      • >国際理解コース
    • ■美術科
      • >絵画専攻
      • >彫刻・工芸専攻
      • >デザイン・メディア専攻
      • >コミュニケーションアート専攻
    • ■福祉科
  • スクールライフ
    • ■行事・イベント
    • ■海外研修旅行
      • >普通科@台湾
      • >美術科@フランス
      • >福祉科@デンマーク
    • ■部活動
      • >運動系
      • >文化系
  • 制服紹介
  • 入試情報
    • ■求める生徒像・募集定員
    • ■前期選抜試験
      • >学校推薦
      • >自己推薦
      • >講座参加型選抜
    • ■後期選抜試験
      • >一般試験
    • ■個別の学校見学について
    • ■入学相談会
    • ■2021募集要項(PDF)
  • メディア掲載
  • アクセス
  • 在校生・保護者の皆様へ保護者・在学生へのご連絡
  • 年間行事予定表

福祉科・ボランティア部

  1. HOME
  2. 未分類
  3. 福祉科・ボランティア部
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 エクセラン 福祉科・ボランティア部

福祉科特別授業実施

12月11日(金) 福祉科の授業の一環で、実習施設としてお世話になっている「てくてく」さんより施設の職員を講師としてお迎えしました。 障がいを持ちながら働くということについて、利用者さんを交えて講義をしていただきました。

2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 エクセラン 福祉科・ボランティア部

第一回長野県介護技術コンテスト受賞

本校福祉科生徒が参加した「第一回長野県介護技術コンテスト」にて、優秀賞を受賞しました。先日、主催者である長野福祉士会が来校され、表彰状を授与しました。  

2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 エクセラン 福祉科・ボランティア部

福祉科1年 手話講義

福祉科1年生で、松本市社会福祉協議会より講師をお招きして手話講座を行いました。 まず、名前を手話でどのように表すかを学び、表し方には漢字の形態から、歴史上の人物の逸話からなどがあることを学びました。

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 エクセラン 福祉科・ボランティア部

介護職員初任者研修修了

7月2日(木)本校福祉科2年生が、1年次に修了した「介護職員初任者研修修了証」を、校長より授与しました。本校福祉科は、介護福祉士養成校で、介護福祉士の受験資格と、1年次終了時にこの資格が取得できます。また、普通科生活文化 […]

2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 エクセラン 福祉科・ボランティア部

ペットボトルキャップ寄贈

3月31日(火) 本日、ボランティア部が今年度全校に呼びかけ回収したペットボトルキャップを、リサイクルセンターを通じて、松本市社会福祉協議会へ寄贈したました。 今年度は、40キロ(約17,200個)となりました。

2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 エクセラン 福祉科・ボランティア部

介護福祉士合格報告会

3月26日(木) 昨日、第32回介護福祉士国家試験の合格発表があり、本校では7名(福祉科)が受験し6名の合格となりました。全体の合格率は69.9%。高校生の合格率は77.9%でした。本校ではここ数年1名が合格できない年が […]

2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 エクセラン 福祉科・ボランティア部

実習報告会・デンマーク研修旅行報告会

12月2日(月) 福祉科が、本年度行った介護福祉士養成課程における「施設実習」の報告会を、お世話になった施設の方をお招きし行いました。また、会終了後にデンマークへの海外研修旅行に参加した2年生の報告会も併せて行いました。

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 エクセラン 福祉科・ボランティア部

福祉科研修旅行5

研修4日目は、地元高校生との交流を行いました。国は違えど、そこは同じ年代。楽しい時間を過ごしました。5日目は帰国のための移動日となります。

2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 エクセラン 福祉科・ボランティア部

福祉科研修旅行4

研修3日目は、視察研修で施設を訪れました。4日目は地元高校への視察とアンデルセン記念館に訪れます。

2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 エクセラン 福祉科・ボランティア部

福祉科研修旅行3

昨日は、現地で保育幼稚園施設の見学、またデンマークの福祉システムについて講義を受けました。本日は、デンマークの福祉施設の見学となっています。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

令和3年度前期選抜入学試験受付開始

2021年1月18日

3学期 始業式

2021年1月7日

2学期 終業式

2020年12月25日

冬のキャンドルナイト2020参加

2020年12月21日

美術科 ワークショップ開催

2020年12月21日

福祉科特別授業実施

2020年12月16日

”届けよう、服のチカラ”プロジェクト 参加

2020年12月10日

福祉科実習報告会

2020年12月8日

Liquitex THE CHALLENGE 最終審査【結果】

2020年12月8日

第39回TSB杯長野県高等学校新人放送コンテスト 最優秀賞受賞

2020年12月8日

カテゴリー

  • メディア掲載
  • 保護者・在学生への連絡
  • 入試についてのお知らせ
  • 未分類
    • 福祉科・ボランティア部
  • 美術科・美術部
  • 諸連絡

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

Copyright © エクセラン高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校案内
    • ■学校長挨拶
    • ■学校沿革
    • ■法人情報
    • ■学校評価
    • ■バーチャル見学ツアー
    • ■卒業後の進路
  • 学科・コース
    • ■普通科
      • >園芸農業コース
      • >生活文化コース
      • >環境科学コース
      • >国際理解コース
    • ■美術科
      • >絵画専攻
      • >彫刻・工芸専攻
      • >デザイン・メディア専攻
      • >コミュニケーションアート専攻
    • ■福祉科
  • スクールライフ
    • ■行事・イベント
    • ■海外研修旅行
      • >普通科@台湾
      • >美術科@フランス
      • >福祉科@デンマーク
    • ■部活動
      • >運動系
      • >文化系
  • 制服紹介
  • 入試情報
    • ■求める生徒像・募集定員
    • ■前期選抜試験
      • >学校推薦
      • >自己推薦
      • >講座参加型選抜
    • ■後期選抜試験
      • >一般試験
    • ■個別の学校見学について
    • ■入学相談会
    • ■2021募集要項(PDF)
  • メディア掲載
  • アクセス
  • 在校生・保護者の皆様へ
  • 年間行事予定表